無農薬有機栽培促進活動
無農薬有機栽培を促進するため、世界初の資材を提供
1) バクチャー(微生物活性剤)


2) 黒松内貝化石
1600万年前に海中で生息していた魚貝類、珪藻類が地殻変動で化石化したもので、主成分の酸化マグネシウムの他、微量元素がバランスよく含まれている
- 土壌改良剤としてのメリット
・連作障害がなくなる
酸性土壌を中和する。 水溶性が高く固粒化しない。
・農作物の発育が早く、二毛作・三毛作も可能
ミネラル分が豊富。 炭酸カルシウムの含有量が高い。 - 水質浄化メリット
・水質浄化作用(有害物質の吸着性が高い)
・魚貝類の生存率が格段に向上する(病気に対する抵抗力がつく)
・脱臭効果が高い
3) イナクナッタ―(ヒトデ抽出液)
海のヒトデを世界で初めて100%液体化した土壌活性剤
土壌活性剤としてのメリット
ミネラル分が豊富で、土壌の健康化を促進する
- 根の発育効果がある
- 連作障害を防ぐ
- 害獣・害虫の忌避効果が高い → 有機栽培に効果

